フリー2年目
 滝川さんが7年も出続けたニュースJAPANは深夜ニュースだったので、よく見るようになったのは降板後だという人も少なくない。
 以前からのファンにとってもニュース番組以外で見ることは滅多に無かった。
 だから去年の滝川さんは、野茂やイチローがメジャーリーグで「新人」として扱われたようなもので、何をするのも全て話題になる「旬な人」だった。
 さて「新人」ではなくなる今年は、これまでの仕事が終ったりする試練もあるかも知れない。
 でも一ファンとしては慌てず騒がず引き続き応援していきたいと思うのだった。
願わくば
 今、滝川さんがもっとも良く登場するのは実はテレビCMかな。
 「精神的に」貢献・・・
 次はレギュラー番組のMr.サンデーやMr.ニュース。
 当初は報道系だと思っていたこれらの番組も、今ではワイドショーやバラエティに近い。
 滝川さんのスキルやキャリアがあまり生かされておらず、もったいないなーと思ってしまう。
 実はWOWOW、NHK-BS、ローカルFMには良い番組を持っているのだけれど、見られる人が少なすぎてあまり話題には上らない。
 その結果、滝川さんのイメージは「アナウンサー」ではなく「テレビタレント」という印象が強くなってしまったようだ。
(オリコンのアナウンサーランキングとか見ると)
 地上波の番組に出続けているだけでも大変なことだと思うけど、出来ればもう少し意義のある報道をする滝川さんを見てみたい。
 その一方で、単なるゲストとなった気軽な番組出演も見てみたい。
 親しみを感じる人が増えれば新たなファンが増え、それが新しい仕事獲得への力になると思うのだった。
(2011-1-18 maca)
メニューへ戻る