クリステル財団イベント見学
 2015年3月15日に滝川クリステルさん主宰の財団が恵比寿で初イベントを行うということなので見に行ってみることにした。
 恵比寿駅にヱビスビールの巨大看板。現物は6畳くらいの大きさがあり、大迫力。

恵比寿駅から恵比寿ガーデンプレースまでの通路が延びている。

 ここにも柱毎にポスターが貼られていてなかなか壮観。

 恵比寿ガーデンプレースの広場。赤い屋根のオシャレな屋台が並んでお祭りが行われている。

 どこかで聞き覚えがあるナレーションだと思ったら、何と滝川さんが司会の真っ最中であった。

 このイベントは滝川さんのブログでちょっと告知されていただけ知ってる人は少ないし、ましてご本人が来るとは完全にサプライズ。
 殺処分された動物の骨灰を肥料にした「命の花」を手渡すイベントなのであった。
 2階からズームで撮影
ここからだと声はほとんど聞こえない
 高校生達が育てた「命の花」

 事前告知が無かったとは言え、居合わせた人たちによる人垣が出来てブースに近寄ることも難しい。
 カメラを上に向けて適当にシャッターを切って撮れた一枚がこれ。あとは失敗。
 今日は司会に徹していてプロフェッショナルな一面を感じさせました。
ちゃんとしたカメラを持ってくれば良かった。 
 ブースにあったパンフレット。猛禽類研究所の人も来ていました。
 右下は、募金箱に寄付したら係りの人がくれた財団ステッカー。切り絵のようなデザインがオシャレです。

  生で見る滝川さんはやはり綺麗でしたが、壇上に上がってもっとたくさんの人が見られる形にした方が思いが伝わったのでは無いかとも思うのであった。
(2015-3-17)
メニューへ戻る